流通カットで短納期実現

オリジナルの設備と長年のノウハウの蓄積により、通常1週間~10日かかる研磨作業を中3日間に短縮。
遠方からなら宅配便利用による切断刃の受け渡し。
たった1枚だけでも加工いたします。
商品出荷までの日数
到着 | 通常出荷 | 超特急出荷 |
---|---|---|
月曜日 | 翌月曜日 | 木曜日 |
火曜日 | 翌月曜日 | 金曜日 |
水曜日 | 翌火曜日 | 翌月曜日 |
木曜日 | 翌水曜日 | 翌火曜日 |
金曜日 | 翌木曜日 | 翌木曜日 |
研磨でコストダウン
新品の刃物でも、その生産量は限りがあります。
研磨のメリットとしては、その刃物の寿命の8割位で研磨を繰り返すことによって、生産量を増やし、1カットあたりのランニングコストを引き下げることができます。
つまり、研磨を1回でも多くすることがポイントとなります。

仮に10,000円の新刃を使い切った時の生産量と、その刃物を4回研磨した時の生産量では、3倍以上の生産量を見込めることになります。
(おおよそ1回の研磨で同一の生産量として)
すると、その刃物の生涯ランニングコストは、使い切った場合「生産量/10,000」という計算になるのに対し、研磨した場合は「3倍の生産量/14,000」となります。
研磨をするより新品を購入した方がいい場合の判断基準は、以下のような場合です。
- チッピング(刃欠け)が多い場合
- 研磨寿命(刃先チップが少ない)の場合
- 鋸刃ボディへの大きな破損がある場合
- 内径(取り付け穴)に破損・変形がある場合 など
当社では、チッピングの場合、その個数と見積りをユーザー様にご連絡し、検討して頂くように努めています。
チッピングのひとつの目安としては、10ヶ所~15ヶ所程度です。
発送方法
持ち込み・引取り可能です。
宅配便(佐川・ケイシン等)レターパック

オリジナル通い箱
お客様のご要望により、梱包用ケースを作りました!
その名も「ソートー鋼業オリジナル特製通い箱」
大きさは、縦440mm*横440mmとなります。
(ご要望に応じて他のサイズでもお作りできます)


チップソーを箱のまま10枚(枚数はご要望に応じます。)入れることができます。
アルミケースの時代もありましたが、長年の使用の結果、プラダンの通い箱が一番持ちが良いんです。
蓋を閉めるだけですので、えっちらおっちら梱包の手間要らず!!
取っ手がついているので、運送屋さんもにっこりの優れもの!!
是非ご利用ください!!